Japan Sea Innovation Platform

絶対に外せない基本のリソース
×

検索結果:38件
JICAの民間連携事業
言語:日本語

日系企業の提案に基づき、アジア新興国の発展に役立つビジネスの可能性を調査・実証する予算を委託する事業。 日系企業の優れた製品・技術・ノウハウを活用したい新興国と、アジア新興国市場への進出を目指す企業の双方がWin-Winの関係を実現することを目指す事業です。

発行元:JICA

発行月:2021年12月

World Economic Outlook
言語:英語

IMFによって年二回出版されている世界の経済動向をまとめたレポート。世界各国のGDP成長率など、主要なマクロ統計の予測値が2026年まで取れるので、事業計画立案の際に便利。

発行元:IMF

発行月:2023年01月

World Bank Open Data
言語:英語

世界銀行が無料で約8000の開発指標を公開。マクロ経済指標の推移など知りたいという場合には、最も網羅的で信頼度の高いデータベースの一つ。UIも悪くない。

発行元:世界銀行

発行月:2021年09月

The Global Startup Ecosystem Report GSER 2020
言語:英語

グローバルのスタートアップエコシステムの成熟度を複数の指標を使いスコア化し、ランキング付けしているレポート。様々なレポートにおいて引用される。どのような視点でエコシステムが評価されているかを体系的に理解するには最適。

発行元:Startup Genome

発行月:2020年07月

Tradingeconomics
言語:英語

各国の基本のマクロデータ(GDP、インフレ率、金利、経常収支等)や金融市場データの最新情報をパッと入手する際に重宝する。有料データベースだが無料でも広範囲で利用可能。

発行元:Trading Economics

発行月:2021年11月

YourStory
言語:英語

インドのスタートアップ関連ニュースサイト。インド版e27。インドのスタートアップ界隈では頻繁にreferされる必読コンテンツ。「インドとりあえずキャッチアップしておきたい」というニーズに応えてくれる。

発行元:Yourstory

発行月:2021年11月

World Population Prospects 2023
言語:英語

世界各国・地域の人口の推移について、2100年までの将来予測も含め、詳細なデータが掲載されている。総人口だけでなく、中間年齢や年齢構成なども入手できる。

発行元:国連

発行月:2019年06月

World Urbanization Prospects 2018
言語:英語

その国・地域の発展度合いを把握する指標の1つである都市化率(総人口に占める都市住民のa割合)について、各国・地域のデータを2050年までの予測値も含めて入手できる。

発行元:国連

発行月:2018年05月

Smart Nation Singapore
言語:英語

シンガポールの重要国家戦略「Smart Nation」のウェブサイト。「Initiatives」のパートに7つの重要指針が纏められており、それぞれにつき具体的なプロジェクト名、内容、今後の展望などが政府とは到底思えない粒度と結晶化された言葉で纏められている(重要プロジェクトの例:National AI Strategy、FinTech Sandbox、Networked Trade Platform、HealthHub、Autonomous Vehicles等)。プロジェクトが各セクターにおよぼす影響は実際に大きく、自社に関連するプロジェクトについては是非目を通しておきたい。

発行元:Land Transport Authority (LTA)

発行月:2021年11月

38 件中 10 - 18 件を表示
絶対に外せない基本のリソース

東南アジアでイノベーション活動を効果的に進めていく上で、マストでチェックしておくべき「編集委員オススメ」のリソースを日本語解説付きでまとめました。

セクター別の最前線リソース

日系企業各社から注目を集めている6つのトレンドに関連した有用なレポートや情報ソースを集めました。

セミナー・イベント

オンライン・オフライン問わず、様々な分野の専門家や有識者の声を聞くことができるイベント(日・英)をご紹介します。