東南アジアと言う一括りにはできない、複雑多様な、爆速成長しているスタートアップエコシステム(の集合体)を、表面的な数字だけでなくその背景や具体的な事例も交え詳細まで掘り下げて分解した上で、そこで日本企業が実際にどのようにイノベーション創造活動に取組んでいるのか、ファクトに生々しく切り込んだレポートです。
発行元:Jetro
発行月:2022年09月
ベトナムのVC Do Venturesによるレポート。ベトナムのスタートアップトレンドがデータと共にキレイに纏まっており、ベトナムを知るならば最初に読むべきレポート。
発行元:Do Ventures, NIC
発行月:2022年04月
東南アジアのVC Cento Venturesの発行するシリーズもののレポート。当地のテック・スタートアップのトレンドがデータと共にキレイに纏まっており、多数のレポートで引用される。
発行元:Cento Ventures
シンガポールを拠点としてスタートアップとの協業を行う多国籍企業5社に、その理由と背景、メリット、課題等についてインタビューを行った40pの調査報告書。日本語。
発行元:JETRO
発行月:2022年07月
アジア開発銀行による、シンガポールのスタートアップエコシステムの深堀レポート(シンガポールと言いつつ、インド絵ネシア、マレーシア、タイの3ヶ国も比較対象として分析する)。50p程度。各国のアグリテック、グリーンテック、エドテック、ヘルステックの4セクターに関する現状分析もついており、各セクターの重要プレイヤーが具体名で登場する。また、最後にはシンガポールのエコシステム発展の要因に触れながら、政策に関する提言も行う。
発行元:ADB
発行月:2022年06月
Global Partners Consultingが毎年行う「シンガポールの予算案」に関する解説資料。国家予算の策定のプロセス、過去5年の予算の内容と傾向、税金・助成金・人事における注目すべき施策等をカバーするユニークな資料
発行元:Global Partners Consulting
発行月:2022年03月
基本のビジネス情報(基礎の経済指標、投資コスト、各種調査報告書、外資規制、会社設立・進出関連情報等)を、国別で、日本語で一覧できる。事業展開を行う国について、概要をパッと把握する時や、資料で引用する資料を探す時などに便利。
発行月:2021年11月
世界各地の政治経済社会に関する概説やデータ集。歴史、人物、政府、経済、エネルギー、地理、環境、通信、交通、軍事、テロリズム等の分野をカバー。対象国について、網羅的な視点で、信用できる情報を以て、理解した場合に最適なリソース
発行元:Central Intelligence Agency (米国CIA)
発行月:2021年10月
日系企業の提案に基づき、アジア新興国の発展に役立つビジネスの可能性を調査・実証する予算を委託する事業。 日系企業の優れた製品・技術・ノウハウを活用したい新興国と、アジア新興国市場への進出を目指す企業の双方がWin-Winの関係を実現することを目指す事業です。
発行元:JICA
発行月:2021年12月
東南アジアでイノベーション活動を効果的に進めていく上で、マストでチェックしておくべき「編集委員オススメ」のリソースを日本語解説付きでまとめました。
日系企業各社から注目を集めている6つのトレンドに関連した有用なレポートや情報ソースを集めました。
オンライン・オフライン問わず、様々な分野の専門家や有識者の声を聞くことができるイベント(日・英)をご紹介します。