コンソーシアム企業とは、JSIP のコンセプトに共感頂き、本コミュニティ・プラットフォームを共に創っていく共創メンバーです。参画にご興味のある企業様は、「コンソーシアム企業の概要および規約」より詳細をご確認の上、JSIPまでご連絡下さい。
ICMGは「世界にとって本質的に意義のあるイノベーションを創り出す」という使命感を持つ、イノベーションコクリエーターです。日本、シンガポール、インド、シリコンバレー、スウェーデン等を軸としてグローバルイノベーションエコシステムを形成し、多様なステークホルダー(コーポレート、スタートアップ、アクセラレーター、政府・地方自治体、大学・研究機...
AAICは、新興国(アジア、アフリカなど)と新分野(新規事業、先端テクノロジーなど)における戦略課題の解決から事業実行まで、コンサルティングやM&A支援の他、共同事業/事業投資などを通じて成長の実現を支援しています。
2016年シンガポールで創業。インフルエンサー・クリエイターなどの個人、メディア・ブランド企業向けに、生産・EC構築・マーケティング・物流をワンストップで支援するソフトウェアとサービスを世界13市場17拠点で提供するテクノロジーカンパニー。
AIのサポートで誰でも簡単に高品質なストーリー性のある動画を数分で編集できる動画編集クラウド「Video BRAIN」及び動画自動生成機能などのAPI提供を通じて、企業における「伝わらないを、なくす。」支援をしています。
体内に生息する1000兆の常在菌のバランスを整える「菌ケア」を通じて、自分らしい健康・美の実現を支援します。サプリメントや化粧品などの菌ケアプロダクト、検査キット、一人一人の状態に合わせたアドバイスを行うコンシェルジュなど、菌に関わるトータルケアサービスを提供しています。
GPCは、顧客のアジア圏における経営課題解決に特化した、各分野の専門家で構成される完全独立系コンサルティングファームです。顧客の”正しい意思決定”と”持続的な成長”にコミットし、”その先の企業運営”を支援いたします。
Global Angleは、オンライン完結型の海外市場調査サービスを提供しています。60か国90都市以上にローカルリサーチャーを有し、常に調査ができる様にスタンバイしています。現地の言語で、現地の人により、現地市場を調べることで生きた情報を抽出します。シンガポール本部コンサルタントチームは、海外事業コンサルティングを行っているスタッフで形成されている為...
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、クラウド名刺管理サービス「Sansan」と名刺アプリ「Eight」、クラウド請求書受領サービス「Bill One」を国内外で提供しています。
シンガポールに進出し30年以上。人事・採用のプロフェッショナルとして、採用だけではなく、組織の人事課題・経営課題・採用課題などトータルでサポート。現在はアジアを中心に11カ国24拠点で展開。
日本発唯一の国際カードブランド運営会社JCBの傘下であるシンガポール現地法人は、ASEAN現地企業や日系企業との協業による決済サービス拡充をはじめ、既存事業を超えた新たな事業創出など幅広い活動を行っています。
住友商事のアジア・オセアニア地域組織として、「次世代エネルギー」や「社会インフラ」、「ヘルスケア」、「農業」、「データ×フィンテック」を重点分野とし、DXを推進しながら中長期目線での市場の変革を捉えた新たな価値の創造にチャレンジしています。
シンガポールから東南西アジア、豪州地域の日系企業の戦略的DXパートナーとして、地域要件の理解、大規模プロジェクトの実績を強みにITサービスをフルラインアップで提供いたします。
東証の海外拠点として、ASEANを含む外国企業の東証上場に向けたサポートを行っています。また、当地のスタートアップと日本の企業・関係機関とのネットワーク拡大を通じて、イノベーション推進にも取り組んでいます。
豊田通商の豪亜地域統括拠点。Global VisionとしてBe the Right ONE、2021年 “未来の子供たちへより良い地球環境を届ける”を掲げました。リーディングCEプロバイダーを目指し、価値創造、地域への貢献を図っていきます。
日本経済新聞社およびグループ会社のアジア・オセアニアにおける現地法人。日本経済新聞国際版、日経電子版Pro、英文メディアのNikkei Asia等の定期購読販売・広告営業を行う他、アジア情報を英文で提供するデータベースscoutAsiaを扱う。
関西の鉄道会社を発祥とする総合不動産デベロッパーとして、関西とASEAN等との地域間連携によるイノベーションの加速や当社の新規事業開発等に向けて、海外のスタートアップや各関係機関との連携を推進しております。
ITテクノロジーを切り口にスキル・ナレッジ・経験や人材を相互に作用させることで、生み出した事業を常にアップデートし、世の中に必要とされる新しい価値を創造し続けるスタートアップビルダーです。
アジア・オセアニアでは、2008年に三菱地所アジア社、2013年に三菱地所(上海)投資諮詢有限公司、2018年に台湾三菱地所股粉有限公司、2019年に三菱地所インドネシア、三菱地所ベトナムを設立。シンガポール、インドネシア、ベトナム、タイ、マレーシア、フィリピン、ミャンマー、オーストラリア、及び台湾、中国の10の国と地域において、不動産事業を進めています。
リコーではここ数年で積極的に海外でのオープンイノベーションを推進してきました。2023年に東南アジアでの拠点設置を計画しており、東南アジアでの技術・ビジネス連携に向けてシンガポールで活動を行っています。
One Asia Lawyersは、ASEAN各国の法律に関するアドバイスをワン・ストップで提供するASEAN法務特化型の法律事務所です。
One&Coでは、コワーキングという機能に、コラーニング、コネクションを加えた3つの機能 • サービスを通じ、利用者間の有機的なコミュニティ形成を促します。
海外スタートアップ企業等と日本企業の連携・協業のためのプラットフォーム「J-Bridge」を通じて、国際的なオープンイノベーションを応援しています。また、日本発スタートアップの東南アジア展開や、海外スタートアップ企業の対日投資もサポートしています。
日本政策投資銀行のシンガポール現地法人子会社。主にアジア・太平洋地域における投融資サポート業務やM&A等アドバイザリーサービス業務、現地情報の収集・発信を実施しています。