Japan Sea Innovation Platform

コンソーシアム企業のチャレンジ
企業情報
JCB International Asia Pacific Pte. Ltd.

拠点 Singapore

管轄 Asean

窓口担当者情報

氏名 石川 龍二

部署 Asean Business Enhancement & Creation

Mail ryuji.ishikawa@jcbi-ap.com

私たちは、日本発唯一の国際カードブランド運営会社であるJCB傘下のシンガポール現地法人で、ASEAN現地企業や日系企業との協業による決済サービス拡充をはじめ、既存事業を超えた新たな事業創出など幅広い活動を行っています。

 

Problem

 

  • これまでの活動の中でどのような目的を持ち、どのようなチャレンジをしてきましたか?
  • これからの時代に向けて、どのような潜在的な問題意識がありますか?

私たちの目標は、ASEAN地域におけるキャッシュレス化に貢献することです。JCBは各国における現地の金融機関との提携により、B to B to C のビジネスモデルを展開しています。キャッシュレス化の推進は、民間企業だけでなく、政府などを含めた様々なプレーヤーが参入しており、その中でもJCBを選んでいただくためにも、決済に必要なネットワークとは別の新しい付加価値も提供したいと考えていきます。具体的なアプローチとして、各国の状況に合わせて、どのようなスコープで決済関連企業やスタートアップ企業とのコラボレーションを行い、付加価値をつけたサービスをつくっていけるかを模索、検討しております。

 

World View

 

  • これからの時代に向けて、どういう状態をこれからの時代の理想的な姿として捉えますか?
  • 潜在的な問題が解決された後の世界の姿をどのように捉えますか?

ASEAN地域では、キャッシュレスのメリットを十分に享受していない方が多くいらっしゃいます。これらの方々も含めて、各国における金融機関を通じて、より多くの方々にサービスを提供できることを目指したいと考えています。そうすることで、キャッシュレスというものが一部の人が利用できる価値ではなく、だれでも利用できる便利なツール(決済手段、習慣)という認識が広がることが理想的な姿と捉えています。

 

Challenge Concept

 

  • 上記を基本的な背景として、これからの時代に向けてのチャレンジをどのようにコンセプトとして定義しますか?
  • 上記のコンセプトの中にある個別のチャレンジテーマはいくつありますか?それぞれのチャレンジテーマ・内容はどのようなものですか?

我々JCBとして考える定義は大きく2つあります。
一つはASEAN地域にあるJCBの提携金融機関にキャッシュレス拡大を実現するために必要なサポートを提供することです。
もう一つは、決済に近い領域で従来のビジネスモデルを超えた、新事業を創造していくことです。ここで提供する価値は、時代やマーケットに合わせていかなければならないという点も重要だと考えています。

 

Intangible Asset

 

  • 上記のチャレンジを進めるための非財務資本をどのように定義しますか?
  • 未来に向けての非財務資本の強化戦略はどのようなものでしょうか?

JCBは日本発唯一の国際カードブランドであり、この点がチャレンジを進めるために最も重要な非財務資本と定義します。未来に向けた非財務資本の強化はASEANにおける金融機関や消費者が日本という言葉で期待するクオリティや信頼、誠実などのポジティブなイメージをJCBが体現することだと考えています。

 

Ecosystem

 

  • 上記のチャレンジを進めるために、不足する非財務資本を補うパートナーはどのようなパートナーですか?
  • 未来に向けた非財務資本の獲得戦略はどのようなものでしょうか?

キャッシュレス推進に役立つようなソリューションや技術、もしくは日本というキーワードから連想するポジティブなイメージの体現に役立つようなサービスやコンテンツを保有している企業様とパートナーシップを組めたらと思っております。JCBとのコラボレーションにご興味・ご関心がある企業様は是非JSIPお問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせフォーム